|
![]() 桜井さんにいただいた名刺です。 とても可愛いですね。 |
||
みんなに知って欲しくなるユニークな同窓生、 がんばってる同窓生を紹介します。 |
|||
|
|||
第2回 ラジオパーソナリティ 桜井一枝さん(8期) |
|||
|
|||
|
|||
![]() 8月7日、「淀川花火大会」当日の昼過ぎです ラジオでは「うきうき土曜リクエスト」が流れています。 河田直也アナが「今日の淀川花火大会にちなんで、次のリクエストはaikoの『花火』です」と紹介すると、 「aikoは後輩です。私も大阪の府立高校、東淀川高校出身やから」との桜井一枝さんの声。 嬉しかったです。 胸がジーンとしました。 この放送の翌々日の月曜日、桜井さんのホームグラウンド十三でインタビューさせていただきました。 ラグビー部OBの片岡正博さん、江風会事務局の松本恵美子さんと3人でお邪魔しました。 実は桜井さんの旦那さま、向井正之さんも川高8期生でラグビー部OBなのです。 しかも、娘さんも川高出身だとか。 本当に川高一家ですね。 初めてお会いした桜井さんは、とてもチャーミングな方でした。 |
|||
|
![]() |
|
―川高ではラグビー部の女子マネージャーをされていたとか? 所属していた放送部は2年の文化祭で引退せなあかんので、 その後ラグビー部のマネージャーをしました。 時々コーチに来られる先輩目的やけどね。 その先輩が初恋の人なんです。 その頃は女子マネなんて誰もいなかったから、先駆者ですよね。 とはいえ、試合の交渉、レモンスライスなんかのマネージャーの仕事は向井君たちがやっていたから、マスコットみたいな感じかな〜。 ―ということは、放送部が本命ですか? もちろん1年から放送部でがんばってました。 お昼の放送や、運動会の司会進行、めちゃ楽しかったです。 ただ、最初からプロ志向やったから、クラブは通過点やと思ってました。 一番の思い出は、2年の文化祭でやった放送劇。 全部自分たちでやったんです、脚本も、何もかも。 「赤とんぼ」というオリジナル放送劇。 ほんまに楽しかった! |
現在の出演番組![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 過去の主な出演番組 ![]() ![]() ![]() ![]() など |
次ページへ |