前の記事 第71回川高祭江風会ブースのご案内
2025年 総会及びOB対抗戦のご案内
OB各位
2025年8月
大阪府立東淀川高等学校
陸上競技部OB会
残暑の候、ОBの皆様におかれましては、益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。
平素は、OB会並びに陸上競技部の発展のため、何かとご尽力を賜りまして誠に有り難うございます。
さて、昨年はOB対抗戦を4年ぶりに開催することができました。久しぶりに集う仲間が交流する場を見て、やはり良いものだと実感できました。
これまで、毎年8月の最終日曜日をOB対抗戦の開催日としていましたが、8月は昔と違い非常に暑くなっていて、熱中症対策が一番の懸念材料となっています。また、2学期のスタートも早まっている状況です。幹事会で議論を重ね、学校と調整した結果、昨年は試行的に10月にOB対抗戦を開催いたしました。参加された皆さんのご意見を頂戴したところ、非常に好評をいただきました。本年も学校と日程を協議させていただいた結果、残暑厳しい時期ではありますが、9月21日(日)に開催することになりました。
何かとお忙しい時期とは思いますが、ぜひ、同期の方やご家族お誘い合わせの上、ご参加いただければ幸いです。また「山下食堂」をお借りし、参加者から大変ご好評いただいたオムライスと冷やしうどんの昼食(実費)をご用意していただきますので、懐かしい味に舌鼓を打たれてはいかがでしょうか?そして、OB戦終了後には、外部での2次会を予定しております。OB戦に参加できない方は2次会からの参加でも大歓迎です。そして、毎年2月に開催しておりましたOB会総会ですが、こちらも昨年4年ぶりに開催することができました。本年もOB対抗戦の前段に山下食堂で12:30から開催いたしますので、併せてご参加いただきますよう、お願いいたします。
例年のことではありますが、年会費の納入を合わせてお願いします。現在、現役生は2年生2人、1年生1人、少数ですが活動しています(6月末現在)。OB会として現役生への支援が最大の使命でもありますので、ご協力をよろしくお願いいたします。
また、住所変更などについては幹事長の阪田までご連絡いただきますよう、併せてお願いいたします。
そして試行的ではありますが、来年からOB会総会及びOB対抗戦の案内を一部の期からではありますが、SNSなどを活用した連絡網を活用していきたいと考えています。詳細については議論中ですが、通信費が大幅に値上がりしているなか、経費削減や情報発信のあり方を含め、見直していきたいと思っていますので、皆さまのご協力よろしくお願いします。
また、クラブチーム「東淀川高AC」を運営しており、審判として活躍するOB会員や卒業してからも競技会にも出たい!!という声にも対応しています。競技会の参加やマスターズなどにご興味のある方は、幹事長の阪田までご連絡ください。
まだまだ暑い日が続きますので、どうかご自愛ください。
記
<OB会総会>
日時:9月21日(日)12:30開始
場所:山下食堂(東淀川高校食堂)
<OB対抗戦>
日時:9月21日(日)13:30開始
場所:川高グラウンド
※昼食の提供時間は11:30~13:00の予定
<2次会>
東淀川高校近くで2次会を17時から予定しています。参加ご希望の方は阪田までご連絡いただきますよう、よろしくお願いいたします。
<年会費納入方法>
一口、2000円です。振り込みにて納入をお願いいたします。
【ゆうちょ銀行】
振込先:14180 19178461 東淀川高等学校陸上競技部O・B会
【他行から】
ゆうちょ銀行 店名:418 店番:418 普通預金 1917846
<住所変更など連絡方法>
e-mail sakacchansp2@yahoo.co.jp
または ホームページの[問い合せ]から連絡ください。